イマジン協同組合の特色
充実した採用活動
諸外国認定の送り出し機関と連携し、多くの人材を募集できるよう努めています。面接時には常時希望人数の3 倍の候補者を推薦し、
各企業の希望に合った人材が採用できるよう準備をしています。

安心のサポート体制
来日したばかりの技能実習生の日本語能力は決して高いとは言えません。どのような状況でも実習生と受入れ企業様のコミュニケーション
が円滑にとれるよう通訳を常駐させ、すぐにサポートできるよう体制を整えています。その他、配属時の行政手続きや定期訪問時に行うヒ
アリング等、受入れ企業様の負担を減らすよう努めており、送り出し機関における受講期間も定期的に進捗状況をお伝えし、必要に応じた指導を行います。

教育体制
日本語の教育だけでなく、挨拶をはじめ日本の習慣なども取り入れた充実のカリキュラムで配属前研修を行います。また、要望があれば送
出し機関と連携し専門用語の勉強など、職種にあった教育を行うことも可能です。

海外送り出し機関の紹介
~海外送り出し機関のご紹介~
| 会社名 | A・B・S ベトナム株式会社 |
|---|---|
| 送り出し国 | ベトナム |
| 特徴 | ・多くの技能実習生候補者を推薦する送り出し機関としてベトナム国内でもトップクラスに位置しています。採用決定後の充実した日本語教育や採用から受入れ後のサポートも充実しています。 ・ご希望の職種や年齢に合った人材を選定します。18 歳以上の若者から30 歳前後の社会経験のある人材など、ご要望に応じた人材募集に対応します。 |
★詳しくはこちらの会社紹介動画をご覧ください
ご挨拶
私たちは組合員様のために共同購入や外国人技能実習制度を通じて組合員企業様、地域社会が活性化していくために日々努力しております。外国人技能実習制度と聞くと、文化の違いや言葉の壁から雇用することは難しいと考えてしまう経営者の方も多いと思います。しかし、実際はとてもまじめで必ず受入れ企業様に前向きな影響を与えてくれることでしょう。実際に、「社内の雰囲気がよくなった」、「日本人社員の刺激になる」といったような声も多く聞いています。私たちは、そういった声を一つでも多く聞くために日々邁進していきます。今後ともご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

組合概要
| 組合概要 | |
|---|---|
| 組合名 | イマジン協同組合 |
| 住所 | 〒421-1213 静岡県静岡市葵区山崎2 丁目17-16 |
| 設立 | 平成31 年 2 月1 日 |
| 代表理事 | 近藤 隆智 |
| 実習生受入れ国 | ベトナム |
| 主な事業内容 | ・組合員様のためにする、外国人技能実習生共同受け入れ事業 ・組合員様が取り扱う、資材・副資材及び消耗品の共同購入 |
| 受入れ対象職種 | |
|---|---|
| 職種 | 作業 |
| さく井 | パーカッション式さく井工事作業 ロータリー式さく井工事作業 |
| 建築板金 | ダクト板金 内外装板金 |
| 冷凍空気調和機器施工 | 冷凍空気調和機器施工 |
| 建築大工 | 大工工事 |
| 型枠施工 | 型枠工事作業 |
| 鉄筋施工 | 鉄筋組立て作業 |
| とび | とび作業 |
| 石材施工 | 石材加工 石張り |
| タイル張り | タイル張り |
| 左官 | 左官 |
| 配管 | 建築配管 プラント配管 |
| 熱絶縁施工 | 保温保冷工事 |
| 内装仕上げ施工 | プラスチック系床仕上げ工事 カーペット系床仕上げ工事 鋼製下地工事 ボード仕上げ工事 カーテン工事 |
| サッシ施工 | ビル用サッシ施工 |
| 防水施工 | シーリング防水工事 |
| コンクリート圧送施工 | コンクリート圧送工事 |
| ウェルポイント施工 | ウェルポイント工事 |
| 表装 | 壁装 |
| 建設機械施工 | 押土・整地作業 積込み作業 掘削作業 締固め作業 |
| 塗装 | 建築塗装 金属塗装 鋼橋舗装 噴霧塗装 |
| 溶接 | 手溶接 半自動溶接 |
監理団体の業務の運営に関する規定は下記からご確認いただけます。




